市原市五井にある居酒屋・ダイニングバー「月海(げっかい)」は、どんなお店?
月海の歴史
2002年
「月海」開業。
2016年
「月海 ~ダイニングバー・ソラ~」開業。
2021年
「月海 ダイニングバー・ソラ -秘密の空間-」開業。
看板のない当店「月海 ダイニングバー・ソラ -秘密の空間-」は、隠れ家的にゆったりと、おくつろぎ頂ける「完全会員制」の居酒屋・ダイニングバーとなっております。
「月海 ダイニングバー・ソラ -秘密の空間-」の会員制についてのご案内は→こちら
店内の雰囲気
月海の店内は、木の温もりを感じられ、落ち着ける雰囲気になっています。

全ての席が半個室なっていて、ネットテレビも完備。
1~2名用半個室、3か所あります。

1~3名用半個室、3か所あります。

1名~4名用半個室、1か所あります。

お店中央には、増設可能な6名~8名用のダイニングテーブルがあります。

お席の配置は
テーブル席2、カウンター式席6、ご用意しております。
各席が半個室なので、自分(自分達)の時間をゆったり過ごす事が出来ます。
カウンター式席では、ネットテレビを無料でお楽しみいただけます。
また全ての席にはコンセントがありますので、スマホやPCの充電も気軽に出来ます。
☆各席にはインターフォンが設置しておりますので、声を出さずにお店の方を呼ぶ事が出来ます。

マスター夫婦の紹介
夫婦でやっているアットホームなお店です。
愛しの妻とともに、お客さまをお迎えいたします。

マスターの紹介
食べるのが大好きで、料理人になる事を決意。
調理師専門学校を卒業後、ホテルに入社。
中華料理人になるべく面接会場に気合を入れて参加。
しかし、面接会場はフランス料理面接会場。
面接官5人を前に間違えたことを言えず。。
フランス料理、料理人になってしまう。
ここで運命的な出会いが、、、、、。
テレビにも出演していた、某有名料理長。
料理長から最初に言われた一言は、
「コックコートはワンサイズ小さいのを頼め。すぐに痩せるから。」
仕事をするうちに、見たことのない料理、食べたことのない味にビックリ興味を抱き。
気づけば、痩せるどころか太っていました。(笑)
今の自分があるのは、あの料理長との出会いがあったからこそだと思っています。
看板犬 そら
もう一人忘れてはならない月海のメンバー。
それは、看板犬の「そら」です。

普段はお店におりませんが、お客さまからご要望をいただければ会うことも出来ます。
詳しくは、特設ページ→月海の看板犬でご案内しています♪
月海のこだわり
ソースやドレッシング、こだわりのピザや餃子など、出来る限り手作りをしています。
例えばジューシー餃子は、マスター自身が納得いく自分が食べたいと思うことを一番に考えて作っています。仕込みは独自の方法で「12日間」かけて作っています。
☆詳しくは→「ジューシー餃子」美味しさの秘密!をご覧ください。

またピザは、イタリアの粉をはじめ、生地からソースまでこだわって手作りしています。

元々マスターが好きだから揃えた、馬刺しや赤鶏、地鶏といったお肉達も、ここら辺では食べられるお店がほとんどないと思いますので、ぜひ食べていただきたいメニューですね。

店の内装やテーブルや椅子も、一からの手作りです。既製品では味わうことの出来ない温かい雰囲気をお楽しみいただけたらうれしく思います。